製造 入社6年目

製造

入社6年目

私の仕事紹介

現場のプロフェッショナルを目指す

現在は水添設備のプラントオペレーターの仕事に携わっています。オペレーターの重要な仕事として日々生産ラインの監視及び機器の点検を行い、安定的に製品を製造できるように努めています。また、高圧ガスや多くの化学物質を取り扱うため、それらの用法や物性についての勉強も欠かさず行っています。

私の同僚紹介

私の同僚紹介

強固なチームワーク

班には様々な年齢や経験を持つメンバーがいます。トラブルの際には全員で協力してカバーしあえる環境にあるため、安心して業務に励むことができます。また、一回り以上歳が離れている方もいますが、気さくな方ばかりで、ありのままの自分で仕事ができる雰囲気です。

私の同僚紹介

やりがいを感じる瞬間

資格取得で広がる
キャリアの可能性

入社してから危険物取扱者や高圧ガス製造保安責任者、エネルギー管理士などの資格を取得し、それらを活かして仕事に励んでいます。会社としてもスキルアップを後押しする制度があるので今後も積極的に資格を取得していき、自身の仕事の幅を広げていけるよう努めていきたいと思います。

やりがいを感じる瞬間

ここがいいね!ヤスハラケミカル

周囲の理解とサポート

ワークライフバランスの充実に力を入れており、その一環として育児休業の取得も推進されています。男女問わず仕事と育児を両立しやすい環境が整っている点が良いところだと思います。私自身、数年前にこの制度を利用しましたが、周囲のサポートもあり、スムーズに育児休業を取得することができました。

オフの日の楽しみ方

休日は家族で近所の公園やショッピングモールへ遊びに出かけることが多く、私は見守り役として走り回る子どもの後をいそいそと追いかけています。また、趣味で子どもとアミューズメントパークに行くことがありますが、おねだりされてついついお財布のひもが緩んでしまいます。

“I(アイ)”メッセージ

可能性を探して

”やりたいこと”が見つからず悩むことがあるかもしれませんが、それは当たり前です。なぜなら皆さんはまだ学生で、実際の仕事を経験していないからです。逆に言えばインターンシップや説明会は、実際の仕事やそこで働く人に触れることができるいい機会なので是非そういう場を活用して”やりたいこと”を見つけてください。

“I(アイ)”メッセージ

他の社員インタビュー

営業 入社12年目

営業 
入社12年目

詳細を見る
技術・研究 入社3年目

技術・研究 
入社3年目

詳細を見る
技術・研究 入社11年目

技術・研究 
入社11年目

詳細を見る
製造 入社3年目

製造 
入社3年目

詳細を見る
製造 入社21年目

製造 
入社21年目

詳細を見る
事務(管理部門)入社15年目

事務(管理部門)
入社15年目

詳細を見る

新卒採用エントリーはこちら

マイナビ2027
キャリア採用エントリー

採用情報に関する
お問い合わせはこちらまで

電話番号

担当部署:総務部 採用担当

TEL: 0847-45-3531

9:00~16:00
( 土・日・祝祭日・年末年始・盆休みを除く )

担当部署:総務部 採用担当

こちらのフォームよりお問い合わせください