営業

営業

入社12年目

私の仕事紹介

広がるフィールド
~営業力で市場を動かす~

物と物を“つなぐ”接着剤。多種多様な接着剤がある中で、私はホットメルト接着剤の営業担当をしています。担当のお客様の販売管理・納期調整・価格交渉に加え、開発品の提案や技術サポートを行います。また、他社の動向や市場トレンドを把握し、新規顧客の開拓や新製品の開発につなげる活動をしています。

私の同僚紹介

私の同僚紹介

お気に入りのオフィスで
楽しい仲間たち

オフィスは東京駅から徒歩5分。営業部と購買部が一緒に働いています。和気あいあいとした雰囲気でコミュニケーションも良好で活発です。役職に関係なく「さん」付けで呼び、フラットな雰囲気です。

やりがいを感じる瞬間

やりがいを感じる瞬間

お客様のニーズをつかみ、
応えたとき

ヤスハラケミカルは川上のテルペン樹脂から川下の最終製品までモノづくりに深く携わることができます。原料から製品まで一貫生産できる強みを活かし、付加価値の高い商品を他社より早く商品開発できる強みがあります。その強みを活かしお客様のニーズに合った製品開発を行い、営業として販売に繋げることができた時に、やりがいやおもしろさを感じています。

ここがいいね!ヤスハラケミカル

ここがいいね!ヤスハラケミカル

家庭も仕事も充実

仕事とプライベートの両立を全面的に理解・協力をしてもらえることです。共働きということもあり、子どもの体調不良など急な早退や休暇を取ることがあります。フレックスタイム制や在宅勤務などの活用も可能ですし、私も取得しましたが、男性の育児休業などの支援も充実していると感じています。

オフの日の楽しみ方

わんぱくな子ども(5才3才の男の子)中心の休日です。休日が楽しみなのか、朝5時に叩き起こされ、一日中走り回るのでへとへとになります。寝ている時が一番可愛いです。
個人的なリフレッシュは、近所の銭湯でのサウナ~水風呂~外気浴で「ととのう」ことです。社会人になってからのストレス解消方法は、「サ活」になりました。

“I(アイ)”メッセージ

「つながり―」を大切に

接着剤をはじめとした化学製品の分野で、国内外の多くのお客様から信頼をいただいています。ものづくりの現場を支え、社会のあらゆる場所で「つながり」を生み出す仕事は、とてもやりがいがありますよ!

“I(アイ)”メッセージ

他の社員インタビュー

技術・研究 入社3年目

技術・研究 
入社3年目

詳細を見る
技術・研究 入社11年目

技術・研究 
入社11年目

詳細を見る
製造 入社3年目

製造 
入社3年目

詳細を見る
製造 入社21年目

製造 
入社21年目

詳細を見る
製造 入社6年目

製造 
入社6年目

詳細を見る
事務(管理部門)入社15年目

事務(管理部門)
入社15年目

詳細を見る

新卒採用エントリーはこちら

マイナビ2027
キャリア採用エントリー

採用情報に関する
お問い合わせはこちらまで

電話番号

担当部署:総務部 採用担当

TEL: 0847-45-3531

9:00~16:00
( 土・日・祝祭日・年末年始・盆休みを除く )

担当部署:総務部 採用担当

こちらのフォームよりお問い合わせください